2009年08月06日
赤ちゃん・・・
青森の短い夏も本番!
の筈なんですが・・・
いまだ梅雨明けもせず雨が降ったりドンヨリした空が続いてます・・・
それでも





一昨日の4日にはねぶた祭りを見てきまして・・・
今年は不景気の影響か、週末の高速ETCで1000円の影響かはわかりませんが人出が少なく感じました・・・
そんななか我が家に赤ちゃんが!!

わかるでしょうか・・・?
カブトムシですが・・・なにか?
春にもらってきたカブトムシの幼虫から羽化したのがオス7匹メス1匹・・・
いつの間にやら卵を産んでたようで・・・
たまたま見たらもう1センチ位に育った幼虫がいました!
これで来年までまた育てなきゃいけなくなりました・・・
では

の筈なんですが・・・
いまだ梅雨明けもせず雨が降ったりドンヨリした空が続いてます・・・

それでも
一昨日の4日にはねぶた祭りを見てきまして・・・
今年は不景気の影響か、週末の高速ETCで1000円の影響かはわかりませんが人出が少なく感じました・・・
そんななか我が家に赤ちゃんが!!

わかるでしょうか・・・?
カブトムシですが・・・なにか?
春にもらってきたカブトムシの幼虫から羽化したのがオス7匹メス1匹・・・
いつの間にやら卵を産んでたようで・・・

たまたま見たらもう1センチ位に育った幼虫がいました!
これで来年までまた育てなきゃいけなくなりました・・・

では
Posted by osser at 08:51│Comments(6)
│その他
この記事へのコメント
いろいろどうもでしたm(_ _)m
osserさんが得意のリアルキャタピーですね(σ・∀・)σ
幼虫には
要注意ですぞ(*´艸`)
osserさんが得意のリアルキャタピーですね(σ・∀・)σ
幼虫には
要注意ですぞ(*´艸`)
Posted by tama at 2009年08月06日 10:18
tamaさんおはようございます(^^)
どういたしまして~
またいつでも連絡くださ~い!(^^♪
そうそう・・・こいつをドリフトさせて・・・
ドンッ!
・・・って・・・渓流のエサ釣りだったらかなり使えそうです!(笑)
週末には幼虫と成虫のケース分けてあげなきゃ・・・(汗)
どういたしまして~
またいつでも連絡くださ~い!(^^♪
そうそう・・・こいつをドリフトさせて・・・
ドンッ!
・・・って・・・渓流のエサ釣りだったらかなり使えそうです!(笑)
週末には幼虫と成虫のケース分けてあげなきゃ・・・(汗)
Posted by osser at 2009年08月06日 10:47
こんちくわ(^O^)/
osserサンも見に行ったんでつね
ワタスは会社の目の前をねぶたが通るので毎日見てます
カブトムシ…
怖いです
息子が欲しがりだしたら…想像するだけで恐ろしい
osserサンも見に行ったんでつね


カブトムシ…
怖いです

息子が欲しがりだしたら…想像するだけで恐ろしい

Posted by イガパパ at 2009年08月06日 16:53
イガパパさんこんばんは(^^)
今夜もネブタ見ながらお仕事しているのでしょうか?
今のうちに慣らしておかないと息子さん大きくなったときにカッコ悪いお父さんになっちゃいますよ~!
私は面倒みるの面倒なので、あげますのでもらいに来て下さい!(爆)
今夜もネブタ見ながらお仕事しているのでしょうか?
今のうちに慣らしておかないと息子さん大きくなったときにカッコ悪いお父さんになっちゃいますよ~!
私は面倒みるの面倒なので、あげますのでもらいに来て下さい!(爆)
Posted by osser at 2009年08月06日 19:50
幼虫にはよう・・・・(爆
tamaさん速いな^^;
カブトムシ!!
捕りに行くのはたのしいんですけど、飼育はめんどくさくって(猛爆
気づくと干からびてます(汗
tamaさん速いな^^;
カブトムシ!!
捕りに行くのはたのしいんですけど、飼育はめんどくさくって(猛爆
気づくと干からびてます(汗
Posted by イカリング at 2009年08月06日 22:31
イカリングさんおはようございます(^-^)
ダジャレではtamaさんにかないませんて…(^^;)
私は捕りに行くのも育てるのもどっちも面倒です…(--;)
こうしたらどうでしょう…
来年は私がもらって育ててあげますので…
捕ってきてくださ〜い!(爆)
ダジャレではtamaさんにかないませんて…(^^;)
私は捕りに行くのも育てるのもどっちも面倒です…(--;)
こうしたらどうでしょう…
来年は私がもらって育ててあげますので…
捕ってきてくださ〜い!(爆)
Posted by osser at 2009年08月07日 08:10