ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
osser
osser
青森市在住。息子2人と妻の4人家族。釣りとバスケットが趣味の・・・いつの間にやら47歳。
アクセスカウンタ
リンク先更新情報 Powered By 画RSS
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年07月22日

ウ・・・二・・・

自宅にPCが無い環境だと記事アップが遅くなっちゃいますね汗

いい加減PC買わなきゃ・・・

と思いつつも、ボーナスは・・・ガーン

当分買えそうに無いosserですウワーン汗汗



まあ休みだけはちゃんと取れるんで、釣りには行けますがテヘッ






7/18(金)

市内でのシーバス釣行は余りにもギャンブル過ぎて最近は狙ってる人もまばらですね・・・

初米代でいい思いをセリョージャさんにさせて頂いたので、また行く事に・・・

だって・・・

シーバスまた釣りたいんだもんテヘッ



ということで、今日も息子たちと夕飯&お風呂を済ませ
PM8:00いざ出陣車


セリョージャさん、最近ねぷた製作で忙しいらしく、釣りどころではない様子・・・


今回の相棒は、そふえでの釣り仲間キ○カタさん。。
今季シーバス狙いでかなり気合が入ってます・・・
が、私と同じで釣果には恵まれておらず・・・
米代も2度ほど下見なんかをしに来て、良さ気なポイントを見つけてあるとの事・・・
一応、先日のセリョージャさんとの釣行場所と、他の良さ気なポイントを探しながらの釣行です。。



高速を通って・・・
まずは先日入魂したポイントへ・・・


PM10:00
先行者もいない様子。。
ただ、今夜は暗闇です・・・
月も隠れてます・・・


準備を済ませ早速開始。。

バッシャーン!
またもや1投目でラインが絡んで水面にルアーを打ち付けてしまいましたタラ~

いつもはこんな事は無いんですが・・・

気を取り直して、控えめにキャスト・・・



数投して見ますが、やたらとガイドにからみついて、フルキャストが出来ませんガーン


それでもなんとかキャストを続けます・・・



先日のようにベイトの波紋は多くはありません・・・
流れのヨレも見えません・・・



たまーにシーバスらしきライズはありますが・・・

明らかに反応悪そうです・・・タラ~


キ○カタさんの方もアタリらしいアタリは出ず・・・



次なるエリアへ・・・



と行きたいのですが、ポイントが分かりませんテヘッ

明け方に別のエリアを探しながら、打って行きましょう!


という事で、乾杯タイムですテヘッ
蒸し暑さもあって、とってもビールが進みますアップ

この飲みがまた楽しいですニコニコ

そして酔っ払い2人は目覚ましをかけ就寝。。。




AM4:00
目覚ましがなります・・・
が、二人ともまだ酔ってます汗
2時間ほどしか寝てませんから汗

しかし、準備を済ませ、河っ端に立ちこみます。
先日、2箇所目に入ったもうちょっと上流です。。


生命感はありますが、大きめな魚の気配は余り感じられません・・・


しばらくキャストを繰り返し、アルコールが抜けていくのを感じていきます・・・



反応が無いので、車で下りながら、良さ気なところに数箇所入ります。。


浅瀬の流れが交わる辺りで、魚がライズ・・・

小型のシーバス風・・・
空かさず潮目をトレース・・・

ドンッ!!

小ぶりそうですが、やっとシーバス!?
なんとなく違うような感じがして寄せてくると40位のウ様でした汗

そんな気はしましたが、ノーフィッシュだったので、こんなんでも嬉しい外道ですテヘッ
写真を撮ろうとカメラをかまえた瞬間暴れて河に戻って行っちゃいました汗


その後は反応も無くなり、また移動車


今度は先日ばらしたエリア。。

気合十分でランガンします・・・



ルアーを換え・・・


いそうな所にキャストを繰り返します・・・


そして着水直後・・

ジーーーッ!!!


いきなりドラグが走ります!!!

合わせをいれ、流れの中を寄せてきます!

水面にジャンプしそうな感じは無く、グングン引いて行きます!

そんなに大型ではなさそうですが・・・
シーバスっぽくもない感じ・・・

サクラ!?

慎重に寄せてくると
ウ・・・二・・・
50アップのニ様でしたタラ~

しかもすれがかってたので・・・
良く引く訳ですテヘッ


その後腹も減ったのでコンビニへ車

もう完全に朝なのですが・・・
このまま帰るか、もっと下ってポイントを探しながら攻めるか相談です・・・


今後のこともあるし、もっと場所を見つけたいので・・・
夜だと場所探しできないですから汗
再度最初に攻めたあたりへ車

明るい時見ると、最初のポイントのちょっと下流側が、流れもすぼまって、変化があって良さ気ですニコニコ

さっそく攻めてみます。。

流れの交わってるとこ・・・
淀んでるとこ・・・
流れの速いとこ・・・

そんな時、ちょっと離れてたキ○カタさんの方から

バシャバシャバシャ!!!

かけてるし!!!!!

明らかに今釣行初のシーバス!!!!!

60・・・70クラスでしょう!!!

こちらから見守りながら、近づいていきます・・・


ヘッドシェイクで・・・



ロッドのしなりはどこかへ・・・・ガーン


ここへ向かう途中話してたんですよ・・・
ローリングベイト77のフック小さい感じでこの前の釣行時魚をのせれなかったって・・・
まさにヒットルアーはローリングベイト77・・・
フックサイズを検討する必要がありそうです。。。


その後、AM10時頃まで粘ってみましたが・・・

反応は無く・・・

私はその夜メバトルもあるので、納竿しました。。。


キ○カタさんもシーバスかけたのは初めてだったので、次回のリベンジを誓うのでした。。。


なかなか一筋縄ではいかないですねテヘッ
難しいです。。










では







にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 釣りの世界
同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ラストシーバス・・・
また?!・・・
行動派・・・
情報…
寝不足・・・
ルアー補充・・・
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ラストシーバス・・・ (2008-12-22 11:56)
 また?!・・・ (2008-12-11 09:09)
 やめ時・・・ (2008-12-05 12:23)
 最終戦・・・ (2008-12-04 08:45)
 フィーリング・・・ (2008-12-02 13:01)
 行動派・・・ (2008-12-01 13:00)

この記事へのコメント
ウ・・・ニ…ですか・・
本命が釣れないときに
ウ&二でも掛かってくれると
一服の清涼感になりますよね(^^)

ありがたい魚達です(^^)
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年07月22日 13:31
銀次の親方さんこんにちは(^^)

そう思うとありがたい魚ですね(^_^;)
もうちょっと優しい扱いしてあげる様にします(^^♪
引きなんかは本命をも凌ぐかもですしね!
Posted by osserosser at 2008年07月22日 13:52
なるほど、この後にメバトルに参加していただいたんですね^^そして次の日の7時半までお付き合いしてもらって・・・本当に感謝です^^♪

タフ過ぎます^^;;
Posted by INDY at 2008年07月22日 15:29
市内で掛けましたが・・・またもブレイク・・・。
やはりメバタックルで獲るのは容易じゃないですね。フィネスゲームでは掛けてからのテクニックも相当必要だと感じました。
Posted by okashinokashin at 2008年07月22日 16:21
INDYさんこんにちは(^^)

そうなんです(^_^;)
ときどき睡魔に襲われボーッとすることもありましたが、何とか朝まで(^_^)v

まだ記事が・・・
明日にはアップできるかと思います。お待ちください(^_^;)
Posted by osser at 2008年07月22日 16:28
okashinさんこんにちは(^^)

おっ!かけましたか!?
最近は小さいベイトが多いみたいだから、それ食ってるのかもね!
メバタックルだと厳しそう・・・でもおもしろそう(^^♪

今日も狙いに行こうかな(^_^)v
Posted by osser at 2008年07月22日 16:31
やっぱり遠征が楽しそうですね~^^
市内で狙っている私はM・・・・
秋田いきた~い!
Posted by nobonobo at 2008年07月22日 18:38
お疲れさまです^^
爆烈夜に今回ご一緒できず残念でしたが
またの機会宜しくです^^
なにげに私の後輩けんずろうさん、1位とってましたが…(汗;
Posted by nori.nori. at 2008年07月22日 18:46
noboさんこんばんは(^^)

秋田は明らかに魚影の濃さが違いますね!
本命の気配だってアリアリですし…
ただなかなか釣れませんが…
運河にも行ってみたいですf(^_^;
平日は私も市内で狙いますよ(^-^)v
Posted by osser at 2008年07月22日 19:03
noriさんこんばんは(^^)

夜明けの爆釣は久々の…おっと、記事がまだなので詳しくはまた明日にでも(^^;
次回のメバトルはぜひご一緒に(^^)
Posted by osser at 2008年07月22日 19:08
メバトル栄誉賞(人命救助)
Osserさんの人柄もろに出ましたね
お疲れ様でした
米代まで行ってたんですか!
気合入ってるぅ~
Posted by ごん at 2008年07月22日 19:16
ごんさんこんばんは(^^)

あの場にいたら当然の事です(^^;
海に飛込んだりは出来ませんがねf(^_^;
シーバス狙いの米代は青森からだと普通かと思えちゃいます…市内は釣れないですもん(TT)
ごんさんの方が気合い入って…50回越えましたか?(爆)
Posted by osser at 2008年07月22日 20:00
お友達惜しかったですねぇ。いいサイズみたいだったのに・・・

ウもニもデカイのはかなりトルクありますからねぇ。オラはまともにコイでしたが・・・

メバトルでの人命救助お疲れ様でした!分かっていてもなかなか出来ることぢゃないです。我が身も危険にさらされますんで・・・

次はガツンと!!ですね♪
Posted by ユキ at 2008年07月22日 20:18
ユキさんこんばんは(^^)

バラしたのはくやしがってましたが、まともにかけたのが初めてだったので喜んでました(^^)
また行くって言ってましたから(^^)

私もバスの時90アップの鯉かけたことありました。船ごと引っ張られそうなトルクにこらえ、やっとのことで魚体確認してリリースしてあげました(^^;

人命救助は以前にも隣の家の親戚の子どもが真冬に近所の川に落ちたのを走って追い掛け飛び込んで助けたこともあります(^-^)v
浅い川ですが(^^;
人の命は小さいですが大切なものです…

シーバス…次こそはガツンといきたいです(^-^)v
Posted by osser at 2008年07月22日 20:50
二様、わが町の川にもでかいのがいます。
かつては全く居ませんでしたが、稚鮎と一緒に放流されて繁殖しているみたいです。
シーバスも釣れる川なんでいつか釣れるかもしれませんね。
Posted by 酒ちゃん at 2008年07月23日 22:06
酒ちゃんさんおはようございます(^^)

そちらにはネイティブニ様いなかったんですか?!
いろんな放流事業でかつてはいなかった魚も繁殖したりしてますよね。。
だからって外来魚やら悪者扱いするのもどうかと思います。。
ニ様は雑食性なんでバスの時、ラバージグなんかで釣った事もありますよ(^_^;)
結構良い引きしますよ(^^♪
Posted by osser at 2008年07月24日 08:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウ・・・二・・・
    コメント(16)