ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
osser
osser
青森市在住。息子2人と妻の4人家族。釣りとバスケットが趣味の・・・いつの間にやら47歳。
アクセスカウンタ
リンク先更新情報 Powered By 画RSS
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月21日

終業式・・・

今日は息子たちの小学校では1学期の終業式・・・

次男は初めての通信簿をもらって来る筈ですが・・・


『通信簿って・・・何?』と言ってました・・・(汗)



明日からは夏休み!ってだけあってさすがに青森でも暑くなってきました・・・汗






夜も暑くて寝苦しいので・・・




息子たちを寝かしてからちょっと涼みに・・・テヘッ











7/20(火)


21時30分・・・

いつもの市内某所に到着すると・・・

結構な人出で・・・ガーン






場所移動しようかな~と思いましたが・・・

少し歩いてみると・・・



何とかキャストできる所を確保・・・ニコニコ




しかし、しばら~く反応無し・・・タラ~









ダベり相手もいないし、今夜はダメかな~






と心が折れ掛けましたが・・・


別な空いてる所をランガンして・・・





ポツリポツリと拾い釣りする感じで・・・



終業式・・・

終業式・・・

終業式・・・終業式・・・

終業式・・・

終業式・・・終業式・・・

終業式・・・

終業式・・・終業式・・・


いつの間にか10杯釣れてました・・・テヘッ





今夜はサイズは少し小さめでした・・・イカの丸焼き





途中、イガパパさんがいつもの時間からお見えになりまして、並んでダベリながらキャストしてましたが・・・

やっぱり誰かと一緒が楽しいですね~ハート
















イカも楽しいんですが・・・

そろそろ魚の引きも味わいたくなってきました・・・サカナ





















では




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 釣りの世界
同じカテゴリー(軟体10)の記事画像
1時間弱・・・
辛うじて・・・
シルバーウィーク・・・
イソイソと・・・
夏・・・
海の日・・・
同じカテゴリー(軟体10)の記事
 週末は満員御礼・・・ (2010-10-25 18:55)
 1時間弱・・・ (2010-10-20 08:53)
 辛うじて・・・ (2010-10-10 19:33)
 シルバーウィーク・・・ (2010-09-24 13:39)
 イソイソと・・・ (2010-09-20 09:37)
 夏・・・ (2010-07-23 18:12)

この記事へのコメント
人、多かったんですね(^^;

先日のイカ、沖漬けに失敗し真っ黒なイカの塊になってしまいました・・・
やっぱり刺身にすれば良かったです。。。
もう少しお刺身確保しに行きたいです(笑)
Posted by あん吉 at 2010年07月21日 10:56
こんにちは!

夏休み到来ですか(^-^)
通信簿…小学生の頃

親に見せるまでドキドキしていた事を思い出します

マイカ10杯ならば家族で食べても十分な量ですね(^o^)

釣り場は混んでいるようですね(汗)
Posted by hidepon at 2010年07月21日 11:08
また二桁ですか?・・・
そちらも子イカですか?今年はイカ育たないようですね

イカやってると魚の引きが恋しくなるんですよね・・・
でも食して美味しいからまた行っちゃうんです (笑)

その時間は寝てましたよ ^0^
Posted by 青い森の自遊人 at 2010年07月21日 12:06
こんにちは!

もう夏休みに入るんですね~

通信簿・・・懐かしいな(^^;

イカいいですね~(^^)

そろそろつまみが欲しくなってきました~

どうやったら釣れますか??(笑)
Posted by ネガカリマスター at 2010年07月21日 12:45
あん吉さんこんにちは(^^)

昨夜はそれほど釣れてないにもかかわらずエサ釣りの方が多かったです・・・(^_^;)
それでも平日なので所々には入れるスペースは空いてましたがね・・・(^^)

沖漬けって加減が難しいらしいですね!
早く入れたイカと遅く入れたイカで味にもムラが出るとか・・・(^_^;)
私は沖漬けや塩辛は苦手ですが・・・
刺身に焼きにイカリング・・・我が家の食卓で重宝しております!(^u^)
Posted by osserosser at 2010年07月21日 14:46
hideponさんこんにちは(^^)

夏休みです!・・・が我が家は共働きなので次男は児童クラブなる所に預かりでまともな休みは数日しか取らせてあげる事が出来ませんです・・・(^_^;)

通信簿・・・私はデキが良かったので(笑)、全然気にした事ありませんでしたよ~
ただ・・・宿題はほとんどやらなかったですね・・・(^_^;)


マイカ・・・最近はコンスタントに釣れてくれてます・・・(^^♪
多過ぎず少な過ぎずな釣果で妻も今日はイカ釣りに行かないの?なんて言ってくれてます・・・^^;
この日はたまたま人が多かったですが、人もイカも多い人少ない日、ムラがある様です・・・(^_^;)
Posted by osserosser at 2010年07月21日 14:53
青い森に自遊人さんこんにちは(^^)

2桁は釣れましたが長い時間釣ってるのでそんなに沢山釣れた感じは全然ありません・・・(^_^;)
今回は少し小ぶりなイカでしたが、たまたま大き目の群れが寄ってれば大きいと思いますし、小さ目の群れが寄ってれば小さいんだと思います。。
いずれにしても群れそのものが小さい感じはしますね~

昨日もイカ狙いで飽きてきた頃に少しメバル釣って遊んでました・・・(^^♪
私が味わいたいのはこんなんじゃなくて・・・
ジーーーーーーッ!てヤツです!
今年はまだ味わってないもので・・・
週末また行きたいな~と思ってました・・・(^^♪
Posted by osserosser at 2010年07月21日 15:00
ネガカリマスターさんこんにちは(^^)

もう夏休みですよ!
子供の頃に戻りたいですね~

イカ・・・よく知りませんが、6でも8でも釣れる筈なんで、そちらにも回って来るんじゃないんですかね?
メバルもオツマミに良いですが、イカはオツマミには最高ですね!(^u^)

どうやったら・・・まずは釣れる所に行く事!
これがほとんどだと思います!(笑)
釣れてるトコならキャストしてフォールしてれば勝手に抱いてくれます。。
これじゃ参考にならないですかね・・・(^_^;)
詳しくは・・・遊びに来てくださ~い(^O^)/
Posted by osserosser at 2010年07月21日 15:07
昨日はお疲れ様でした


あの展開だとダベる人いないと辛いですね
まぁなんとか釣れたので良しですが…

あの後家で釣りたてのイカをツマミに晩酌しましたがやっぱ釣りたては絶品ですね


osserサンもさばき方覚えた方がいいですよ
Posted by イガパパ at 2010年07月21日 22:03
イカ爆ってバクバク食ってますね(;゚д゚)裏山です



太平洋側もバナナマン日ムラがあるみたいで…



そちらにダベりに行った方がイカったかなあ…
Posted by tama at 2010年07月22日 05:32
イガパパさんこんにちは(^^)

先日はお疲れさまでした!

何の釣りでも最初の30分で反応が無いと家に帰りたくなります・・・(^_^;)
この位でもポツリポツリ釣れてくれれば楽しいですね~(^^♪

釣りたてを捌いて食す・・・
カッコいいですね~
でも私は覚えたら必ずさせられるので覚えるつもりはありません!
もともと私、魚とか触るの嫌いなんですよね~^_^;
Posted by osser at 2010年07月22日 12:12
tamaさんこんにちは(^^)

爆ってほどでもないですが楽しめる程度には釣れてくれました・・・(^^♪

やっぱり回遊モノはアタリハズレが大きくて難しいですね!
日ムラも時間ムラもあって釣果を伸ばすのは難しいです・・・(^_^;)
イカ文字も水で濡らして・・・と教えてもらったのに水汲みバケツを携帯してなくて出来ませんでした・・・今度こそは!(笑)

往復4時間も掛けてダベりに来るほどの魅力は・・・(汗)
ちょっとアレな感じもしますが、来られるんでしたら大歓迎ですよ~(^O^)/
Posted by osser at 2010年07月22日 12:19
マイカ釣ってみたいです^^
アオリの終盤に1パイ釣ったことあるだけなんで笑

でもなんだかんだで、時間あればシーバス行っちゃうんだろうなぁ。。。笑
Posted by しなめ。 at 2010年07月22日 20:17
好調ですねさすがっすねぇ
サイズダウンしてません
ドデかいマイカにならないですかねドラグ出ちゃうくらい大きくなって欲しいですね
Posted by kazuemon at 2010年07月22日 23:21
しなめさんこんにちは(^^)

マイカも面白いですよ~
しなめさんだったらもっと沢山釣っちゃうでしょうね~
いろんなターゲットあり過ぎて何を狙おうか迷っちゃいますよね!
私もそろそろシーバスらしいシーバス釣りたいです!・・・がなかなか行けそうにないです・・・(-_-;)
Posted by osser at 2010年07月23日 08:36
kazuemonさんおはようございます(^^)

好調なんですかね~
ボウズでもおかしくない様な状況ではありますが何とか拾い釣り出来た様な感じです・・・^_^;
だんだんとサイズが小型化してる様な・・・(汗)
大きいサイズの群れが接岸しないと難しそうです・・・
ドデカいのは期待薄そうですね・・・(^_^;)
Posted by osser at 2010年07月23日 08:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
終業式・・・
    コメント(16)