ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
osser
osser
青森市在住。息子2人と妻の4人家族。釣りとバスケットが趣味の・・・いつの間にやら47歳。
アクセスカウンタ
リンク先更新情報 Powered By 画RSS
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月19日

海の日・・・

今日は海の日・・・



午後から息子達と『サンセットビーチあさむし』へ海水浴へ行ってきました・・・ニコニコ




しかし・・・まだ水温低いです・・・タラ~

次男は唇を紫にして震えてました・・・汗








あ!そうそう・・・

夜にも海に行ってました・・・テヘッ





帰省中のkazuemonさんからメールが・・・メール

しかし時間は・・・午前0時3分・・・ガーン



メールが来たら出掛けようとは思ってましたが・・・タラ~

さすがにこの時間だとどうしようかと暫く布団の中で・・・

再入眠できないので私も向かうことに・・・車





到着するとkazuemonさんとお友達のNさん、あん吉さんにイガパパさん&花子さんと揃ってまして・・・

ちょっと前の時間には入れ食いタイムがあったとか・・・

で・・・現在は休止中の様でして・・・汗


まあ並んでダベりながらマイカ狙い・・・イカの丸焼き






釣れないのかな~とは思いますが今夜はダベりがメインかな~とあまり気合を入れずに適当にシャくると・・・



幸先良く、ノフッイカの丸焼き

海の日・・・

今夜はデジカメを忘れずに持って来てました・・・チョキ




でその後もダベりながら飽きない程度に・・・

海の日・・・

海の日・・・

海の日・・・
海の日・・・

海の日・・・

海の日・・・


二桁には届かないまでも前日よりも少しサイズが大き目でダベりも絡めてと~~~っても楽しい!ニコニコ







で・・・空も白み始めた午前3時・・・

イカの反応も殆ど無くなり・・・




メバルのライズが出てきまして・・・

ちょっとだけシンペンなんかをキャスト・・・


海の日・・・

〆サイズにはちょっと大き目ですがメバルを釣って終了・・・




恒例の車に戻ってダベリングで午前4時過ぎ・・・


まだまだダベりも釣りも皆さん物足りなさそうでしたが解散となりました・・・パー










御一緒された皆さんお疲れ様でした!ニコニコパー

またご一緒しましょうね~



















では





にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 釣りの世界
同じカテゴリー(軟体10)の記事画像
1時間弱・・・
辛うじて・・・
シルバーウィーク・・・
イソイソと・・・
夏・・・
終業式・・・
同じカテゴリー(軟体10)の記事
 週末は満員御礼・・・ (2010-10-25 18:55)
 1時間弱・・・ (2010-10-20 08:53)
 辛うじて・・・ (2010-10-10 19:33)
 シルバーウィーク・・・ (2010-09-24 13:39)
 イソイソと・・・ (2010-09-20 09:37)
 夏・・・ (2010-07-23 18:12)

この記事へのコメント
こんばんは~

水温まだ低いんですね・・・

息子さん風邪引かないといいですね!

イカ羨ましいっす(^^;
Posted by ネガカリマスター at 2010年07月19日 21:04
こんばんは!

今日も暑い日でしたね〜(^^;)

昨日、嫁の実家にお泊まりして本日ソコのビーチを12頃に通りました

猛暑のせいもあり激混みでしたね

ちょっと寄っていこうか!と

嫁と話をしてましたが素通り

マイカ☆いい感じで釣れてますね(^-^)

イカ刺…しばらく食ってないな……
Posted by hidepon at 2010年07月19日 21:22
お疲れ様でした
エギのおかげで新鮮なイカ刺を食べる事が出来ました
まだ海水浴は早いのでは?私も前に合浦行きましたが足だけ入れて遊ばせて終わりました
また来月お会いしましょう
Posted by kazuemon at 2010年07月19日 23:05
相変わらずタフですね〜^^;

アタシャ麦の誘惑に負けっぱなしです。

マイカもそのぐらいになると『ゴロ(ふ)』もしっかり入ってるので塩辛作れそうですね♪
Posted by ユキ at 2010年07月20日 06:57
ネガカリマスターさんおはようございます(^^)

まだ水が冷たくて胸まで水に入るのはキツイ感じです・・・^^;
それでも息子達は寒いと言いながら元気に入ってましたが・・・(汗)

今日も元気に学校に行きました・・・(^^)
明日が終業式なので大丈夫でしょう!


イカ太平洋側の沖でも上がってきてるみたいですね!
そろそろ接岸するんじゃないですかね~
面白いし美味しいので狙ってみてくださ~い!(^O^)/
Posted by osser at 2010年07月20日 07:28
hideponさんおはようございます(^^)

暑かったですね~
暑いのは苦手です・・・^^;

市内に来てたんですね!
ご一緒したかったですね~

浅虫には午後2時過ぎてから行ったのですがトンネルの向こうは気温もこちら側より低めで涼しかったです・・・
やっぱり青森の海は8月になってからなのかな・・・^^;

マイカ太平洋でもそろそろ釣れて来そうですね!
暑い日にオツマミがあるとビールがすすみます・・・(^^♪
Posted by osser at 2010年07月20日 07:36
kazuemonさんおはようございます(^^)

お疲れ様でした!
もう更に暑い所で汗だくになっているんでしょうか?^^;

マイカにはビガビガがやっぱり効きますね!
釣ったばっかしのイカはやっぱり美味しいですね!(^u^)
最近はイカが本命化してます・・・^^;

水温がまだ上がり切ってないので海水浴にはまだ厳しいですね!
通りで夏の魚がまだ釣れてないわけです・・・

来月はお盆かな?
帰省してもいろいろと忙しいかと思いますがまたご一緒しましょね!(^O^)/
Posted by osser at 2010年07月20日 07:47
ユキさんおはようございます(^^)

2日続けて朝帰りなのでビール飲めませんでした・・・^^;
やっと昨日イカを肴に1杯出来ましたがやっぱり美味しいですね~(^u^)
また釣りに行かなくては!(笑)

塩辛は口がオコチャマな私は苦手なんですよね~
妻に教えておきます!(^^ゞ
ユキさんも遊びに来てくださいね~(^O^)/
Posted by osser at 2010年07月20日 07:51
羨ましい・・・・
イカ旨そうです

ナイスな釣果
Posted by 命太 at 2010年07月20日 08:26
oseerさんおはようございます 

プロのエギンガーの領域ですね ^_^
そのうち行きますので僕の分を残して
おいて下さい ^_*

御身体に支障が無い様に十分に睡眠を取って下さい
Posted by 青い森の自遊人 at 2010年07月20日 09:44
命太さんこんにちは(^^)

イカ旨そうって言うより旨いですよ~(^u^)
買ったのとはやっぱり一味も二味も違いますね!
ぜひ機会があったら釣って食べて下さい!
私もエギングはほぼ食わず嫌いでしたがやってみると楽しいですよ~(^^♪
Posted by osser at 2010年07月20日 12:14
やっぱり群れの移動にあたると
良い感じで釣れますがその時合いが短いですよね(^^;

ジップロック(大)買いましたので
これでいくら釣れても安心です(笑)
Posted by あん吉 at 2010年07月20日 12:17
青い森の自遊人さんこんにちは(^^)

プロなんかじゃないですよ・・・^_^;
どちらかというと私なんかより自遊人さんの方がプロなのでは?
活性の高い群れさえいれば誰でも釣れそうな感じですよ~
近くにいてもスゴイ釣れる場所とそうでない場所がある様に感じるので小移動も有効に感じますね~
何にしてももう少し大きい群れが入って来てくれたらもっと楽しめそうです!
でも・・・釣り人も増えちゃうと釣る場所確保が難しくなりそうなのでこの位の方が良いのかな・・・^_^;
Posted by osser at 2010年07月20日 12:20
あん吉さんこんにちは(^^)

海の釣りモノを本格的に狙う様になってから思いますが、時合いって難しいですよね!

あん吉さんもすっかりイカにハマった様ですね!(笑)
私もジップロック買おうかな・・・(^_^;)
Posted by osser at 2010年07月20日 12:22
先日はお疲れ様でした


シャクる姿を見てると立派にエギンガーでしたよ

やっぱみんなでダベりながらシャクりながらが1番楽しいですね〜
Posted by イガパパ at 2010年07月20日 17:36
イガパパさんこんにちは(^^)

エギングに限らずロックフィッシュでもショアジギングでもバスでもシャクリの釣りはいろんな釣りで使ってますからね~(^^)ok

イカはダベりながら並んで出来るから楽しいんでしょうね!
他の釣りだとなかなか並んで釣果を出しながらは難しいですからね~(^^♪
またご一緒してくださいね~(^O^)/
Posted by osser at 2010年07月20日 17:54
こんにちは!

昼も夜も海へ行き

更に…
午前様から
釣りをスタートするとは
タフですね♪

寝る時間あるんですか??

睡眠好きな自分には
出来ない芸当です(^^ゞ

銀次へのお言葉
有難うございました(__)
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2010年07月20日 18:57
銀次の親方さんおはようございます(^^)

いくらかお気持ち落ち着かれたでしょうか・・・
別れは辛いですが・・・銀次は楽しみや喜びを与えてくれたんですよね!

釣りに行った日は睡眠2~4時間になることが多いですが、行かない日は9~10時間寝溜めしてるので大丈夫です・・・(^^)
でも最近は連夜だと少し辛くなってきました・・・^^;
無理はしない様にしてます!(^^ゞ
Posted by osser at 2010年07月21日 07:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海の日・・・
    コメント(18)