ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
osser
osser
青森市在住。息子2人と妻の4人家族。釣りとバスケットが趣味の・・・いつの間にやら47歳。
アクセスカウンタ
リンク先更新情報 Powered By 画RSS
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月08日

パンク・・・

寒気から解放された様で・・・

ずいぶんと気温の方も上がりまして・・・現在の青森市の気温はプラスの5度・・・晴れ




昼頃からは雨が降ってくるようでまた釣りはオアズケですかね・・・ガーン









昨日は天気も良さそうだったので朝から息子たちとスキーをしに近場のモヤヒルズへ行ってきまして・・・雪


夕方、疲れ果てて帰ろうかと車を走らせたんですが・・・

何だか車の走りが調子良くない感じで・・・車

暖気運転してないからかな・・・汗




と、そのまま車を走らせたんですが・・・



しばらく走ると・・・ガタガタガタガタ!!

暖気したせいで路面状況が悪くて道路が洗濯板状になっているのかなと思いましたが・・・

道路は・・・ツルツルしてまして・・・タラ~




見通しの良い直線で車を止めてみると・・・

後輪右タイヤがペチャンコ・・・ビックリ汗

脇道に車を停めて・・・

タイヤをスペアタイヤに取り替えて・・・



パンクしたタイヤを見てみると・・・

パンク・・・


サイドウォールが裂けてまして・・・男の子エーン


中古で買ったオンボロ車ではありますが、タイヤはまだ新しかったのですが・・・

こんな裂け方って・・・ガーン





無駄な出費が・・・男の子エーン

















では




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 釣りの世界
同じカテゴリー(その他10)の記事画像
今年もいました・・・
アジでイカすフォトコンテスト・・・
やっと…
アングラーズチャンス入賞・・・
アングラーズチャンス・・・
フィッシングショーinあおもり2010・・・
同じカテゴリー(その他10)の記事
 今年もいました・・・ (2010-09-07 16:29)
 アジでイカすフォトコンテスト・・・ (2010-08-03 13:50)
 やっと… (2010-04-30 09:40)
 アングラーズチャンス入賞・・・ (2010-04-23 13:14)
 アングラーズチャンス・・・ (2010-04-12 19:38)
 フィッシングショーinあおもり2010・・・ (2010-04-11 18:10)

この記事へのコメント
おはよう!

や、なんかに引っかけましたかね?(汗)

その年式タイヤなら劣化してサイドウォールが裂けるっつうのはあり得ないし。

サイドウォールはタイヤの弱点ですからねぇ…そんだけ裂けて…更に走ってしまっては終了っぽいかなぁ。

買うしかないですな(-"-;)
Posted by ユキ at 2010年02月08日 12:03
ユキさんこんにちは(^^)

引っかけた様な感じは全くもって無いので・・・
悪質なイタズラ・・・で無い事を願います・・・(ーー゛)

下り坂のツルツル路面で事故も何も無かったのでまあ良しとするしかないでしょうね・・・(^_^;)

1本交換でバランス的に大丈夫かな・・・なんて心配してます・・・(-"-)
それとホイールが逝ってない事を願います・・・(汗)
Posted by osserosser at 2010年02月08日 12:19
osserさんこんちわ!

ちょっと災難でしたね!

僕は昨年車を買って2ケ月も経たない
内にT防波堤の駐車場でナイフでタイヤをグッサリと裂かれてしまいました

悔しいやら情けないやらで・・・
それからはT防波堤にはあまり行かなくなりました!^0^;

お互いに運転前にタイヤだけでも点検してから運転しましょう!
Posted by 青い森の自遊人 at 2010年02月08日 15:05
事故らなかっただけ良しとしましょう♪
タイヤ1本で済んで良しとしましょう♪
暴風、極寒、夜中でなかっただけ良しとしましょう♪

私なんて・・・









今月、車検2台ですよ(T▽T)
Posted by あん吉 at 2010年02月08日 15:28
そんな所さけるんですか~ 怖いですね(汗

私は仕事柄よく釘が刺さってます(笑)
Posted by ムギワラ at 2010年02月08日 17:39
青い森の自遊人さんこんばんは(^^)

私のは原因ははっきりしませんが・・・
ナイフでグッサリとはひどいですね!
得も何も無いでしょうにね!(怒)

ピンウィールを定価で1本分・・・無駄な出費です・・・(T_T)

運転前に見る癖つきそうです・・・(^_^;)
Posted by osserosser at 2010年02月08日 18:31
あん吉さんこんばんは(^^)

そう思う他無いですよね・・・(+_+)
極寒の夜中なんかにこんな事があったら・・・
思うだけでゾッとします・・・\(◎o◎)/!

車検・・・面倒ですよね!しかも2台いっぺんにとは・・・(^_^;)
今どきの壊れない車にしてみれば、期間が短か過ぎると思うのは私だけじゃないと思いますが・・・(-"-)
Posted by osserosser at 2010年02月08日 18:37
ムギワラさんこんばんは(^^)

普通はこんなトコ裂けないですよね・・・(-_-;)
仕方が無いので新品に交換しましたが・・・(+_+)

クギ・・・たまに刺さってる時ありますね!
私は仕事に関係ないですが・・・(^_^;)
何にしても気をつけないと怖いですね・・・(^_^;)
Posted by osserosser at 2010年02月08日 18:40
石橋さん、ぶっちゃげましたか(汗)


シュピッ!と出費、痛いや〜ですね(゚Д゚;)
Posted by tama at 2010年02月08日 18:51
tamaさんこんばんは(^^)

ダジャレ絶好調ですね!(笑)
釣りに行けないせいで時間を持て余しているみたいですね!(爆)

冗談抜きで無駄な出費痛いです・・・(+_+)
Posted by osserosser at 2010年02月08日 19:10
事故んなくて良かったですね。横からやられちゃうと補修不能ですからね・・・

私も昨シーズン横から行きまして・・・私の場合タイヤ交換して空気圧が減っていたのを見過ごして走ってしまったためですが^^;
Posted by kazuemon at 2010年02月08日 21:54
こんばんはm(__)m

パンク災難でしたね(@_@;)
自分も同じような記憶が

何やら明日は6へお仕事とか

自分は本日明け休み(^^ゞ正午過ぎから出撃予定です(*^□^*)

ちなみに明日も出撃予定です

お会い出来ましたら4649お願いしますm(__)m
Posted by ヌーマン at 2010年02月09日 01:19
kazuemonさんおはようございます(^^)

ガタガタを気にしない分には普通に走れました・・・(^_^;)
雪道なので気付くのがかなり遅かったです・・・(汗)
スペアタイヤじゃ走れないかなとも思ったんですが、意外と雪道でも普通に走れるもんなんですね!(笑)

そういえば昔、八郎で帰りにパンクしちゃっててスペアタイヤに交換してボートを積んで高速走って帰った記憶が・・・結構無茶してますね!(笑)
Posted by osser at 2010年02月09日 09:03
ヌーマンさんおはようございます(^^)

夏タイヤだったら何履かせても良いんですがスタッドレスだとちゃんとしたのに履き換えないと不安なので高くつきます・・・(>_<)

明日はそんなに長い時間は取れないと思いますがお会いしましたらヨロシクです~(^O^)/
Posted by osser at 2010年02月09日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パンク・・・
    コメント(14)