ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
osser
osser
青森市在住。息子2人と妻の4人家族。釣りとバスケットが趣味の・・・いつの間にやら47歳。
アクセスカウンタ
リンク先更新情報 Powered By 画RSS
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月01日

今日から12月・・・

先日の釣行で気を良くした私・・・


さっそくシーバス狙いのジグヘッドワームの元祖とも言える・・・

今日から12月・・・
マーズR-32




今日から12月・・・
カルティバ静ヘッド


セットするとこんな感じ・・・
今日から12月・・・

ジャストカタクチサイズ・・・ニコニコ




それと先日活躍してくれた・・・

今日から12月・・・
カルティバクロスヘッド4g



を補強・・・








さてこれを持ってさっそく今夜いざ出撃!!







と思ったんですが・・・



明日は職場の健康診断・・・orz



無理できませんね・・・タラ~





次はいつ行けるかな・・・






















では




にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 釣りの世界
同じカテゴリー(タックル)の記事画像
エコギアアクア・・・
デビュー戦・・・
クリスマスプレゼント・・・
ケース・・・
vs北用ウェポン・・・
高級品・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 エコギアアクア・・・ (2009-12-29 15:57)
 デビュー戦・・・ (2009-12-26 19:59)
 クリスマスプレゼント・・・ (2009-12-22 19:38)
 ケース・・・ (2009-12-07 21:48)
 vs北用ウェポン・・・ (2009-11-20 10:08)
 高級品・・・ (2009-09-11 18:44)

この記事へのコメント
次の釣行、楽しみですねえ♪


シーバス文字『鱸』、期待してます(*´艸`)
Posted by tama at 2009年12月01日 20:06
スイッチ入ってますね^^;
あそこは、昼でもジグヘッド+ワームでやってる方います。ただ、サイズがいまいちみたいでして(汗)
ワームでデカイの狙っていけたら、幅が広がって楽しいと思います^^

私も色々試したいのですが、なかなか時間がとれません^^;
Posted by あん吉 at 2009年12月01日 21:56
ちょっとS釣具店いってきますwwww
腕も金も時間も無い僕はどうすりゃシーバス釣れるでしょう?
こうなったら釣れてるタックル全部パクろうかなーとか考えてますwwww
Posted by クマ吉 at 2009年12月01日 22:00
シーバス釣りまくってますね。

メバルロッドならかなり楽しめそうですね。

某有名ポイント行こうか迷います。
Posted by メバマニ at 2009年12月01日 23:14
今日のジグヘッドとワーム、参考にさせて頂きます。

ミノーと比べて大変割安ですよね。
Posted by 青い森の自遊人 at 2009年12月01日 23:49
こんばんはm(__)m
健康診断ですか…
なにかとヤバイですね
浅虫の温泉を飲むと痛風にいいらしいですよ


セイゴ位だと小魚より虫系に反応がいいんですかねぇ〜地元にいた頃はよく電気ウキの仕掛で青虫つけて釣ってましたよ


ワタスもラブラックスに早く入魂したいッス
Posted by イガパパ at 2009年12月02日 03:59
おお それでシーバス爆!!ですね!
そのサイズを食べるメバルも釣ってみたいです(笑
Posted by ムギワラ at 2009年12月02日 08:00
早速、補充してますね。高価なミノーでシーバス抵抗はあったんですが、ワームで爆釣であれば歓迎です
ちなみに大洗でのシーバスはに興味がない時に、フッコという名前も知らない魚を半ば強制的に連行されただけでたまに大きいスズキが釣れると船頭に言われたような…
Posted by kazuemon at 2009年12月02日 09:15
tamaさんこんにちは(^^)

多分・・・もう二度とシーバス文字作れるほどは釣れないと思いますしあんなにキープしないと思います・・・(^_^;)
しかも・・・『鱸』って・・・(汗)
書き方もわかりませんよ・・・(汗汗)
画数だけでも・・・アワワ・・・(@_@;)

でも・・・いつかはやってみたいですね・・・(笑)
Posted by osser at 2009年12月02日 11:32
あん吉さんこんにちは(^^)

お互い家庭持ちは時間の都合が付けづらいですよね!
行きたい時合いに行けないしマズメなんてメッタに狙えないし・・・(-_-;)
制限ある中で楽しんでしかも釣果も出さなきゃいけないし家庭も円満に・・・・・大変です・・・(T_T)
それゆえに結果が早く出る好反応なルアーはほっとけませんよね!
時間が取れたらすぐにでも行きたいと思ってます!
・・・ホントは今夜辺りの大潮の満潮目がけて行きたいんですよね・・・(^_^;)
Posted by osser at 2009年12月02日 11:38
クマ吉くんこんにちは(^^)

その時間だと・・・S釣具は閉店してますね・・・(^_^;)
平日の午後何かだったら私も結構顔出してますんで!(^^ゞ
シーバス・・・私もまだまだわからない事だらけだしそんなに釣ってもいませんので何が良いのか何が悪いのか手探り状態です。。
でもわかってきた事は良い場所に良い時間に行かなきゃ何を使おうがどんな事しようが釣れないって事です!それしかいまだにわかってない様な気がします・・・(^_^;)
マネすることは悪い事じゃないし上達の近道です!イッパイ人のマネしましょう!それが出来てから自分の考えなりを広げて行くのが良いと思いますよ!(*^^)v

でも・・・私のマネしても良い事あるかは保証できませんよ~(汗)
Posted by osser at 2009年12月02日 11:49
メバマニさんこんにちは(^^)

数は結構釣れましたしメバロッドだとスゴく楽しめました!(^^♪
でもやっぱりデカいヤツが欲しいですね!
メバマニさんが昨年男鹿で爆釣した時の記事みたいにスズキサイズも混ぜたかったんですがね・・・あれには驚かされました!
今度行く時はもうちょっと数が釣れる場所を敢えてはずしてちゃんとシーバスタックルで狙ってみたいと思ってます・・・(^^♪
Posted by osser at 2009年12月02日 11:55
青い森の自遊人さんこんにちは(^^)

これ・・・結構ソイやアブラメのロックフィッシュも釣れるみたいですよ~
プラグを買ったと思えば今回の私の買った分買えちゃいますからね!(*^^)v
しかも全泳層で使えて釣れる!今後は貧乏アングラーな私はこの路線メインで行こうかな・・・なんて思ってます・・・(^_^;)
Posted by osser at 2009年12月02日 12:11
イガパパさんこんにちは(^^)

健康診断終わってきました!(^^)
昨年と比べて体重が3キロ落ちてました!
痛風の影響で酒は飲まないは食べ過ぎもしないはで・・・良かったのやら悪かったのやら・・・(^_^;)
このままいったら来年あたりはメタボ脱出してるかもしれません!(*^^)v

虫系だと思って反応してるのか小魚だと思ってるのかはわかりませんが・・・
友人の話だと前回来た時はシラウオみたいな小魚がたくさん見えてたって言ってたので小魚系なのかな・・・
イソメエサでも爆釣したオッチャンもいるみたいなので・・・
どっちにしろこの手の小さめのプラグなりワームは効果的だと思います!(*^^)v

ラブラックス・・・サワラで入魂済みじゃなかったでした?
ああ!シーバスのですね?!
私もランカーの入魂がしたいです!(^_^;)
Posted by osser at 2009年12月02日 12:19
ムギワラさんこんにちは(^^)

これでお友達は爆でした!
私はまだこれを使ってないので効果のほどは・・・(^_^;)

コレじゃないですが、14gジグヘッドにメガバスのベビーバンピーでメバル釣った事はありますよ~
まだブログ始める前でしたが・・・尺ありました・・・(*^^)v
それから尺はオアズケになってます・・・(^_^;)
Posted by osser at 2009年12月02日 12:23
kazuemonさんこんにちは(^^)

興味持ちましたか?!
これだったら横浜ででも釣りできるんじゃないですか?
ソイにも結構効くみたいなんで今度帰省の時はシーバスも兼ねてプチ遠征しましょうか?(笑)
それまで釣れてるかな・・・(^_^;)
Posted by osser at 2009年12月02日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日から12月・・・
    コメント(16)