2009年01月31日
咲かず…
天気悪いですね…
しかしながら本日行って参りました…
米代川へサクラを咲かせに…
昨日セリョージャさんからラブコールがありまして…
天気は怪しそうでしたが…
相棒がいればちょっとくらいの悪天候なんてヘッチャラです…
ミゾレの降るなか…

強風の中…

朝の7時頃から下流部でビショ濡れになりながらキャスト…
場所を河口部に変えてキャスト…
地球を3回ほどかけましたがラインブレイク…(爆)
正午の鐘が鳴り響いた頃…
ギブアップ…
サクラ咲かず…
来月またリベンジに期待…
セリョージャさんまた行こうね!
では

しかしながら本日行って参りました…

米代川へサクラを咲かせに…

昨日セリョージャさんからラブコールがありまして…
天気は怪しそうでしたが…

相棒がいればちょっとくらいの悪天候なんてヘッチャラです…

ミゾレの降るなか…


強風の中…


朝の7時頃から下流部でビショ濡れになりながらキャスト…
場所を河口部に変えてキャスト…
地球を3回ほどかけましたがラインブレイク…(爆)
正午の鐘が鳴り響いた頃…
ギブアップ…

サクラ咲かず…
来月またリベンジに期待…

セリョージャさんまた行こうね!

では
Posted by osser at 18:22│Comments(12)
│トラウト
この記事へのコメント
こんばんは!
奇形の魚の件、参考になりました
元気な魚が釣れる環境に
なっていくことを願いたいですね♪
米代川って、解禁してるんですか??
奇形の魚の件、参考になりました
元気な魚が釣れる環境に
なっていくことを願いたいですね♪
米代川って、解禁してるんですか??
Posted by 銀次の親方
at 2009年01月31日 20:14

悪天候の中、ご苦労様でした^^;サクラは咲かなかったようですが、来月(明日からですが)期待してますよ~
第二部(夜)は出撃なしですか?
第二部(夜)は出撃なしですか?
Posted by kazuemon at 2009年01月31日 21:50
銀次の親方さんおはようございます(^^)
元気な山、川、海…
もっと自然と仲良くして欲しいことがいっぱい…
米代川の河川敷きもやたらと工事してまして…
近くに住んでる訳でも無い私がトヤカク言える立場でも無いかもしれませんが、そんなに川を壊す必要あるの?!って感じでした…
秋田県の内水面では11月から2月いっぱい冬のサクラマスは解禁なんですよ。
ちなみに青森県は12月から2月いっぱい解禁です(^^)
元気な山、川、海…
もっと自然と仲良くして欲しいことがいっぱい…
米代川の河川敷きもやたらと工事してまして…
近くに住んでる訳でも無い私がトヤカク言える立場でも無いかもしれませんが、そんなに川を壊す必要あるの?!って感じでした…
秋田県の内水面では11月から2月いっぱい冬のサクラマスは解禁なんですよ。
ちなみに青森県は12月から2月いっぱい解禁です(^^)
Posted by osser at 2009年02月01日 07:30
かずえもんさんおはようございます(^^)
おっ!もう月が変わって2月ですね!!
私の聞いた情報によると米代のサクラはまだツボミが固い様でしたが、冬のサクラは修行、もしかしたら…
という感じの釣行でしたので、こんなもんですf(^_^;
それでなくても私はサクラ、釣ったことありませんし…(--;)
次はいつになるかわかりませんが、釣果は別に頑張りますよ〜(^-^)v
朝?2時半起きでタックル準備して4時に家から出発したので、二部なんてとても無理…前日もINDYさんと釣りして3時間しか寝てなかったですから…今日も昼からモヤにスキーに行かなきゃなんないですし…
体が悲鳴をあげそうです…(^^;
おっ!もう月が変わって2月ですね!!
私の聞いた情報によると米代のサクラはまだツボミが固い様でしたが、冬のサクラは修行、もしかしたら…
という感じの釣行でしたので、こんなもんですf(^_^;
それでなくても私はサクラ、釣ったことありませんし…(--;)
次はいつになるかわかりませんが、釣果は別に頑張りますよ〜(^-^)v
朝?2時半起きでタックル準備して4時に家から出発したので、二部なんてとても無理…前日もINDYさんと釣りして3時間しか寝てなかったですから…今日も昼からモヤにスキーに行かなきゃなんないですし…
体が悲鳴をあげそうです…(^^;
Posted by osser at 2009年02月01日 07:47
おふぁよう(~o~)
桜…咲きませんでしたか。
セリョージャさん元気でしたか?(笑) 桜…接岸してきてるみたいですね。小型ですがスーパーなんかにも売ってますな^^;
見事満開の桜期待してます(^^)v
桜…咲きませんでしたか。
セリョージャさん元気でしたか?(笑) 桜…接岸してきてるみたいですね。小型ですがスーパーなんかにも売ってますな^^;
見事満開の桜期待してます(^^)v
Posted by ユキ at 2009年02月01日 07:49
ユキさんおはようございます(^^)
冬のサクラは修行だそうで…
ハイシーズンにも釣った事の無い私には難しいみたいですね…(^^;
セリョージャさんは元気でしたよ〜しいたげられてはいる様ですが…(爆)
海のサクラは結構アチコチであがってるみたいですね!
昨日も海にするか川にするか迷いましたが、風も強そうで海だと釣りにならなそうだったので米代に行って来ました…が、川でも辛い状況でした…(^^;
満開の桜はゴールデン・ウィーク頃ですかね…(爆)
花見しますか?!(笑)
冬のサクラは修行だそうで…
ハイシーズンにも釣った事の無い私には難しいみたいですね…(^^;
セリョージャさんは元気でしたよ〜しいたげられてはいる様ですが…(爆)
海のサクラは結構アチコチであがってるみたいですね!
昨日も海にするか川にするか迷いましたが、風も強そうで海だと釣りにならなそうだったので米代に行って来ました…が、川でも辛い状況でした…(^^;
満開の桜はゴールデン・ウィーク頃ですかね…(爆)
花見しますか?!(笑)
Posted by osser at 2009年02月01日 08:04
おはようございます。
いつもブログを拝見し、勉強させてもらってます。
実は私も3日前に米代川下流域で修業して参りました。
結果は言うまでもないですが (泣
天候、水温、水量など条件は全て良好だったのですが魚の気配がありませんでした。
底&沈み石を丹念に且つ積極的に攻めたためルアーロスト頻発(根がかり×2、ストラクチャーへの擦れによるラインブレイク×3)でした。
来月も1度だけ出撃予定ですので、今度は直結ではなくリーダー(25lb)を組んでリベンジします。
いつもブログを拝見し、勉強させてもらってます。
実は私も3日前に米代川下流域で修業して参りました。
結果は言うまでもないですが (泣
天候、水温、水量など条件は全て良好だったのですが魚の気配がありませんでした。
底&沈み石を丹念に且つ積極的に攻めたためルアーロスト頻発(根がかり×2、ストラクチャーへの擦れによるラインブレイク×3)でした。
来月も1度だけ出撃予定ですので、今度は直結ではなくリーダー(25lb)を組んでリベンジします。
Posted by ブチ at 2009年02月01日 08:32
ブチさんおはようございます(^^)
T川でキ○○タさんと一緒の時お会いしたセリョージャさんのお友達ですよね?
ブチさんも修行して来たんですね(^^)
なかなか釣れないみたいですが釣りたいですよね〜
川のサクラは海のとは比べ物にならないほど美味しいとの話しなので是非食べてみたいですし…(^^;
リベンジ…お互い頑張りましょう!(^-^)v
T川でキ○○タさんと一緒の時お会いしたセリョージャさんのお友達ですよね?
ブチさんも修行して来たんですね(^^)
なかなか釣れないみたいですが釣りたいですよね〜
川のサクラは海のとは比べ物にならないほど美味しいとの話しなので是非食べてみたいですし…(^^;
リベンジ…お互い頑張りましょう!(^-^)v
Posted by osser at 2009年02月01日 09:17
osserさん、こんにちは。
しいたげられているセリョージャです(笑)
今回は天候も悪く、残念な結果でしたが、
是非2月中にリベンジしましょう!
出撃できそうな日はまた連絡します。
しいたげられているセリョージャです(笑)
今回は天候も悪く、残念な結果でしたが、
是非2月中にリベンジしましょう!
出撃できそうな日はまた連絡します。
Posted by セリョージャ
at 2009年02月01日 16:25

セリョージャさんこんにちは(^^)
えっと…(汗)
オニヨメが日本を支えているんです!(爆)
どこも似たり寄ったりですって…(^^;
初釣りなのに天気悪かったですね!
結果は残念でしたが、今後に繋がるような釣りでした(^-^)v
私も出撃できるように交渉しておきますのでまたご一緒しましょう!
その時はサクラ咲かせましょう(^-^)/
えっと…(汗)
オニヨメが日本を支えているんです!(爆)
どこも似たり寄ったりですって…(^^;
初釣りなのに天気悪かったですね!
結果は残念でしたが、今後に繋がるような釣りでした(^-^)v
私も出撃できるように交渉しておきますのでまたご一緒しましょう!
その時はサクラ咲かせましょう(^-^)/
Posted by osser at 2009年02月01日 17:28
おっ…早速、冬桜を咲かせに行ってきましたか
今の時期は、寒さとの戦いですからね
次回、期待してますよ

今の時期は、寒さとの戦いですからね

次回、期待してますよ

Posted by red-kouji at 2009年02月01日 18:09
redさんおはようございます(^^)
今年の海のサクラは早咲きの様ですが、米代のサクラは情報通りまだの様でした…
寒さはたいしたことありませんでしたが、釣れましぇん(T-T)
次回は期待に応えたいです…ってか釣りたいです(^-^)v
今年の海のサクラは早咲きの様ですが、米代のサクラは情報通りまだの様でした…
寒さはたいしたことありませんでしたが、釣れましぇん(T-T)
次回は期待に応えたいです…ってか釣りたいです(^-^)v
Posted by osser at 2009年02月02日 06:08