2008年10月31日
さようなら・・・
10月も今日で終わりですね・・・
今日をもって・・・

ナッチャンの運行終了!
ちょびっと寂しい気もしますが・・・
明日からの釣りでナッチャン波を気にする必要もなくなります
ということでちょっとだけ調査・・・
サワラ・・・
アオリ・・・
気配ありません・・・
小魚さんたちも変わりました・・・

いっぱい泳いでいるのはチカちゃんになってますね・・・
その後・・・
いつもの所へ・・・
人はおりますが・・・
誰も釣れてませんね・・・
当然私も・・・
天気あがんないかなぁ~・・・・・
では
今日をもって・・・
ナッチャンの運行終了!
ちょびっと寂しい気もしますが・・・
明日からの釣りでナッチャン波を気にする必要もなくなります

ということでちょっとだけ調査・・・
サワラ・・・
アオリ・・・
気配ありません・・・

小魚さんたちも変わりました・・・
いっぱい泳いでいるのはチカちゃんになってますね・・・
その後・・・
いつもの所へ・・・
人はおりますが・・・
誰も釣れてませんね・・・
当然私も・・・
天気あがんないかなぁ~・・・・・
では
Posted by osser at 12:32│Comments(20)
│Shore Jigging
この記事へのコメント
チカ天ぷらで食べたいですね~♪
ナッチャンはどこへ行くのやら・・・
ナッチャンはどこへ行くのやら・・・
Posted by okashin
at 2008年10月31日 12:56

行きましたが10時半に撤収しました。雨が降らなければ午後も行こうかと。
ナッチャン結局乗れなかったです。
ナッチャン結局乗れなかったです。
Posted by TSUTSUMI at 2008年10月31日 12:56
okashinさんこんにちは(^^)
チカちゃんと釣ったらかなりの数釣れると思いますよ!天気いい日に子供連れてやろうかな・・・
ナッチャンはまだ嫁入り先が決まってないみたいですね!しばらくは青森港に置いとくみたいです。。
それにしてももったいないよね!(^_^;)
チカちゃんと釣ったらかなりの数釣れると思いますよ!天気いい日に子供連れてやろうかな・・・
ナッチャンはまだ嫁入り先が決まってないみたいですね!しばらくは青森港に置いとくみたいです。。
それにしてももったいないよね!(^_^;)
Posted by osser at 2008年10月31日 13:08
TSUTSUMIさんこんにちは(^^)
サワラもアオリもこのままフェードアウトしそうだね!(^_^;)
アブラメも結構入ってきてるみたいだから、天気良くなったらサワラやめてCFTでガンジギしようかな(^^♪
ナッチャン・・・1年ちょっとだったから乗った人の方が少ないと思うよ!私はあんまり船は得意じゃないので・・・(^_^;)
サワラもアオリもこのままフェードアウトしそうだね!(^_^;)
アブラメも結構入ってきてるみたいだから、天気良くなったらサワラやめてCFTでガンジギしようかな(^^♪
ナッチャン・・・1年ちょっとだったから乗った人の方が少ないと思うよ!私はあんまり船は得意じゃないので・・・(^_^;)
Posted by osser at 2008年10月31日 13:13
そういえばナッチャン終わりですね(爆)
同じく結局乗れずじまい(^^;;
サワラは今年不発な感じですかねぇ?
どちらかと言うとサバ食べたい(笑)
同じく結局乗れずじまい(^^;;
サワラは今年不発な感じですかねぇ?
どちらかと言うとサバ食べたい(笑)
Posted by KIO
at 2008年10月31日 13:58

お~!
素晴らしい大きさのジョジョですね。
我らの仲間内では、このサイズなら【豆】王に決定なんですが、
osserさんは未加入だから、ワシの王座は防衛です(泣
素晴らしい大きさのジョジョですね。
我らの仲間内では、このサイズなら【豆】王に決定なんですが、
osserさんは未加入だから、ワシの王座は防衛です(泣
Posted by dive at 2008年10月31日 14:33
KIOさんこんにちは(^^)
ナッチャン乗りたい気持ちも少しはあったんですが・・・結構いい値段だったですし、貧乏な私には・・・(T_T)
まあ無くなって釣果は安定しそうです(^^)
サワラはダメみたいですね!今も(笑)みんな撃沈でしたし・・・(^_^;)
サバはポツポツくらいでしたがジグに食いついてくるようなヤツは最近いませんな・・・(^_^;)
今年は不発な釣りものが多いですね(^_^;)
ナッチャン乗りたい気持ちも少しはあったんですが・・・結構いい値段だったですし、貧乏な私には・・・(T_T)
まあ無くなって釣果は安定しそうです(^^)
サワラはダメみたいですね!今も(笑)みんな撃沈でしたし・・・(^_^;)
サバはポツポツくらいでしたがジグに食いついてくるようなヤツは最近いませんな・・・(^_^;)
今年は不発な釣りものが多いですね(^_^;)
Posted by osser at 2008年10月31日 16:21
diveさんこんにちは(^^)
ジグと同じ位のサイズでした(^_^;)
ちょっかい出しに来たんですかね(^^;
あんまり別な所から豆はお土産で頂きましたが、王になるほどじゃないですよ~
スレガカリですし・・・
頑張って【豆】道極めて下さい!私は遠慮しときます(笑)
ジグと同じ位のサイズでした(^_^;)
ちょっかい出しに来たんですかね(^^;
あんまり別な所から豆はお土産で頂きましたが、王になるほどじゃないですよ~
スレガカリですし・・・
頑張って【豆】道極めて下さい!私は遠慮しときます(笑)
Posted by osser at 2008年10月31日 16:26
なっちゃん・・・
なんか腹立ちます!
かなり税金豆乳されたと思うんですが
その辺どうなったんですかね~?
ペナルティーとかあったんですかね~?
就航から短すぎません??
赤字だから他に持って行くって・・・
ぼろくそに書いた日記あったんですが、
消しました(笑
坐・小心者(汗
なんか腹立ちます!
かなり税金豆乳されたと思うんですが
その辺どうなったんですかね~?
ペナルティーとかあったんですかね~?
就航から短すぎません??
赤字だから他に持って行くって・・・
ぼろくそに書いた日記あったんですが、
消しました(笑
坐・小心者(汗
Posted by イカリング at 2008年10月31日 17:12
イカリングさんこんばんは(^^)
自分のブログで書くのやめたのに、人のブログで書いてるんですか?!
確かにその通り!きっとどこかでアコギな事してる人がいるんでしょうね!
税金も半端じゃない額が投入されてる筈ですしね!
誰かが激安で買い叩くとかも…無いですかね…(--;)
自分のブログで書くのやめたのに、人のブログで書いてるんですか?!
確かにその通り!きっとどこかでアコギな事してる人がいるんでしょうね!
税金も半端じゃない額が投入されてる筈ですしね!
誰かが激安で買い叩くとかも…無いですかね…(--;)
Posted by osser at 2008年10月31日 18:06
むふ♡
だって、不正確な事書いて
あ~だこ~だ言われた時、反論する知識ないですし・・・^^;
買い取られたら
きっと、そいつが黒幕です(笑
どっか遠くのドル箱路線で使うんでないの?
だって、不正確な事書いて
あ~だこ~だ言われた時、反論する知識ないですし・・・^^;
買い取られたら
きっと、そいつが黒幕です(笑
どっか遠くのドル箱路線で使うんでないの?
Posted by イカリング at 2008年10月31日 19:32
こんばんわ!
リンク名わざわざ変更していただき
ありがとうございます♪
osserさんも、1周年を目指して
頑張ってください(^^♪
ところで、ナッチャンは青森から
どこへ行っていたんですか?
リンク名わざわざ変更していただき
ありがとうございます♪
osserさんも、1周年を目指して
頑張ってください(^^♪
ところで、ナッチャンは青森から
どこへ行っていたんですか?
Posted by 銀次の親方 at 2008年10月31日 21:06
お疲れ様でした。サワラあきませんね・・・
夜ロックも駄目でした・・・アタリあるのですが乗りません。HRFの背中の溝からフックだけ外れてかかりませんです。3/0から2/0にフック下げてみます。多分そういう問題でもないのでしょうが^^;
船はosserさん同様苦手なので、もっぱら青函トンネル派です。高速船乗り場も無駄ですよね~
夜ロックも駄目でした・・・アタリあるのですが乗りません。HRFの背中の溝からフックだけ外れてかかりませんです。3/0から2/0にフック下げてみます。多分そういう問題でもないのでしょうが^^;
船はosserさん同様苦手なので、もっぱら青函トンネル派です。高速船乗り場も無駄ですよね~
Posted by kauemon at 2008年10月31日 22:43
こんばんは。
天気、あがりませんねぇ。(泣)
アオリが居なくなってしまうのではないかと、ちょっと心配な今日この頃・・・。
なっちゃん、乗りたかったな~。
天気、あがりませんねぇ。(泣)
アオリが居なくなってしまうのではないかと、ちょっと心配な今日この頃・・・。
なっちゃん、乗りたかったな~。
Posted by イカマニ at 2008年10月31日 23:07
イカリングさん再歓迎(^^)
反論する知識などなくてもあまりにもずさんな経営ですよね!
売買の事を考えてないとしたら金を回すため…どっかのセルフスタンドと同じ様なもんですね!
どっちにしろあんなデカイ船、青森には最初から無駄だっていうの分からないのがアフォとしか言いようがありません!!
反論する知識などなくてもあまりにもずさんな経営ですよね!
売買の事を考えてないとしたら金を回すため…どっかのセルフスタンドと同じ様なもんですね!
どっちにしろあんなデカイ船、青森には最初から無駄だっていうの分からないのがアフォとしか言いようがありません!!
Posted by osser at 2008年11月01日 06:35
銀次の親方さんおはようございます(^^)
めんどくさがりな私も力を抜きながら頑張ります(^^;
ナッチャンはまだ買い手がつかないらしいので暫くは青森港に置いとくみたいです。
買い手…現れるのでしょうか…(--;)
めんどくさがりな私も力を抜きながら頑張ります(^^;
ナッチャンはまだ買い手がつかないらしいので暫くは青森港に置いとくみたいです。
買い手…現れるのでしょうか…(--;)
Posted by osser at 2008年11月01日 06:39
kazuemonさんこんにちは(^^)
サワラはダメっぽいね(--;)
夜ロックも頑張ったの?!
でっかいカジゴンでなかった?(笑)
ターミナル壊す案もあったみたいで…何考えてんだか…(--;)
サワラはダメっぽいね(--;)
夜ロックも頑張ったの?!
でっかいカジゴンでなかった?(笑)
ターミナル壊す案もあったみたいで…何考えてんだか…(--;)
Posted by osser at 2008年11月01日 11:59
イカマニさんこんにちは(^^)
寒くなるとアオリどこにいくんでしょう?
まだ水温はそんなに下がってないのではないでしょうか(^^;
でも海のオサカナさんたちの種類とか変わってきてます(^^;
季節は進んでいるようです…
ナッチャンこれからどこかで使うのでしょうか…(--;)
寒くなるとアオリどこにいくんでしょう?
まだ水温はそんなに下がってないのではないでしょうか(^^;
でも海のオサカナさんたちの種類とか変わってきてます(^^;
季節は進んでいるようです…
ナッチャンこれからどこかで使うのでしょうか…(--;)
Posted by osser at 2008年11月01日 12:05
なっちゃんは乗らないほうがよかったな…憧れだけで(笑)シンガポールになっただけだもん。だいたいさぁ、函館ついて市内行きのシャトルバスが二本しかでないっておかしいべ。乗りきれるわけない。青森側はどなんだろね?金もったいね。県の設備なんですかね。ターミナル…リンゴの登録抹消事件といい、お・そ・ま・つ。
Posted by ユキ at 2008年11月01日 12:40
ユキさんこんにちは(^^)
ユキさんも船ダメなんでしたね(^^;
全くどういう考えしてるんですかね!余りにもずさんな計画…素人以下ですよね!今月いっぱいで会社も閉めて子会社に営業渡すらしいですが、残った不良債権どこが被るんでしょうね…(--;)
ターミナルとかは県のフェリー埠頭公社ってとこの管轄の筈です。オソマツ過ぎてあきれちゃいますよね(--;)
ユキさんも船ダメなんでしたね(^^;
全くどういう考えしてるんですかね!余りにもずさんな計画…素人以下ですよね!今月いっぱいで会社も閉めて子会社に営業渡すらしいですが、残った不良債権どこが被るんでしょうね…(--;)
ターミナルとかは県のフェリー埠頭公社ってとこの管轄の筈です。オソマツ過ぎてあきれちゃいますよね(--;)
Posted by osser at 2008年11月01日 17:03