ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
osser
osser
青森市在住。息子2人と妻の4人家族。釣りとバスケットが趣味の・・・いつの間にやら47歳。
アクセスカウンタ
リンク先更新情報 Powered By 画RSS
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 19人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月02日

ソイタックルPart2

昨日は秘密の・・・で・・・な記事で申し訳ありませんm(__)m
お偉いさんより今回の釣行について、ネット投稿とかの類、厳禁とのお達しがありましたもので・・・
でも・・・ふせるとこはふせといて載せちゃいました(^_^;)
私の釣果は、クロソイ、マゾイ20~30匹位、MaX35センチ位・・・とだけ・・・
それともうひとつ・・・ソイが10センチ位のアジ吐き出してました!!これには仰天!!

そのとき使ったタックルが、先日の記事ソイタックルで紹介したタックルと、もう1つ・・・


気になる方は・・・どうぞ(^^)
ソイタックルPart2



ロッドはシマノスコーピオンシャウラ1652R

コルクグリップが好きな私。。
最近は材料の高騰で高級ロッドにしかコルクグリップが使われなくなり寂しいですな・・・
重量も140グラムと軽く、張り粘り共に有り、レギュラーテーパーではありますが、感度が良すぎるくらい感度が良いです。
ただ、私には昔のBSRシリーズのほうがマイルドで扱い易いです。。
そうそう、以前紹介したヒラメデカクロソイアメマスどれもこのロッドで捕ってました。。(^^)v


合わせているリールはシマノメタニウムMg7

バスやってるときはシマノアンタレス使ってるんですが、一応淡水専用なので・・・
昨年購入。。バスでは数度ほどしか使っていないんですが、S-ARB仕様なので早速海用にしてみました。
やはりこのリールは軽いです!重さたったの170グラム!!
巻き上げは当然ギヤ比7ということで文句無く早いんですが、
ハイギヤリールにある「魚がかかってから巻けない・・・」というのを今のところ感じないんですよ。。。
今年はブラーorカブラマダイでも使ってみたいです(ワケあって、まだ行ったこと無いんです(^^ゞ)

それに合わせているラインは今現在、東レスーパーハードナチュラル10lb。
東レさんのネットショップでツバ付きニットキャップが売ってて・・・欲しい・・・
しかし"5000円未満だと送料がかかる"ということで、貧乏な私、一緒に300M巻きを購入。。
で使ってますです。


こんな仕様で使ってます。。
なんと合わせて310グラム!!軽いです!おまけに財布も軽いです(TT)


そんな中、また次の獲物に手を出したい・・・・デモガマン・・・





では











にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ 釣りの世界
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
プレゼント・・・
要メンテ・・・
夜のオツトメ・・・
メバトルナイト~番外編・・・
氷点下・・・
リハビリ・・・
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 プレゼント・・・ (2008-12-24 12:50)
 要メンテ・・・ (2008-12-09 12:32)
 夜のオツトメ・・・ (2008-11-14 09:36)
 メバトルナイト~番外編・・・ (2008-11-12 13:11)
 氷点下・・・ (2008-11-11 09:33)
 リハビリ・・・ (2008-11-07 09:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソイタックルPart2
    コメント(0)